IRIS デイリーレポート

IRIS デイリーレポート

経理ってなに?

どんな会社も記帳はしています 企業には必ず経理担当者や経理部門があります。経理担当者がいない零細な企業でも、社長自身や奥様など誰かが必ず現金・預金の出納帳や、取引の記録を記帳して...
IRIS デイリーレポート

税理士業務の保険 税理士職業賠償責任保険とは

ユーチューバーの税金トラブル? 2023年7月初頭、人気ユーチューバーの自宅等に国税の査察が入る事態となったようで、これによりユーチューバー・所属事務所・担当会計事務所間のトラブ...
IRIS デイリーレポート

災害に遭った時の 個人の税の減免措置

日ごろの備えは十分ですか? ご存じの通り、日本は天災が多い国です。今年も大きな地震や風水害がすでに発生している地域があります。被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。 や...
IRIS デイリーレポート

トランスジェンダー公務員の トイレ使用制限は無効!

トランスジェンダー職員にトイレ使用制限 最高裁(第三小法廷)は、令和5(2023)年7月11日、経済産業省に勤務するトランスジェンダー職員に対し、人事院の判定のもと行われた「執務...
IRIS デイリーレポート

ストックオプションへの課税Q&A 最終改訂版が公表されました

ストックオプションへの課税Q&A公表 2023年5月29日に国税庁と経済産業省によるストックオプション税制説明会が開催されました。信託型ストックオプションについては行使時に給与課...
IRIS デイリーレポート

マイナンバーカード 情報が誤っていた時

マイナンバーカード情報が誤っていたら? マイナンバーカードに紐づけされた情報の誤りが次々と見つかっています。万一誤った情報が登録されていると気づいた場合の対処法はどのようにするの...
IRIS デイリーレポート

退職所得課税の行方

岸田首相の骨太方針2023では、雇用の流動化を見据え、公平かつ多様な働き方に中立的な税制を目指すとして、退職所得課税の是正を提言しています。 退職所得課税の優遇措置 退職金を一...
IRIS デイリーレポート

相続に関わる手続上の期限

3か月(熟慮期間)以内に 相続が発生した場合、相続人は相続の開始及び自己が相続人であることを知ってから3か月(熟慮期間)以内に単純承認・相続放棄・限定承認の中からどれかを選択しな...
IRIS デイリーレポート

エンジェル税制 住民税の申告では要注意

投資時点でのエンジェル税制の優遇措置 投資時点での優遇措置であるエンジェル税制の優遇措置A(みなし寄附金)、優遇措置B(みなし譲渡損)、起業時特例(20億円限度非課税みなし譲渡損...
IRIS デイリーレポート

国税庁法人番号公表サイトで 英語表記の登録をおススメします

国税庁法人番号サイトで英語表記の公表 経済活動が国際化している中、商号等の英語表記が使用される機会が多くなっています。会社の存在証明の公的書類は登記簿謄本ですが、法務局で英語版の...
IRIS デイリーレポート

悩ましい女性の年金問題

年金制度は世帯単位から個人単位へ 日本の年金制度はもともと官公庁や大企業の福利厚生として、雇用する世帯主とその家族の老後や障害者の生活保障という趣旨で世帯単位の設計になっていまし...
IRIS デイリーレポート

エンジェル税制の改正

エンジェル税制とは エンジェル税制とは、スタートアップ企業へ投資を行った個人投資家に対しての税制上の優遇措置です。所得税の計算上、(対象企業への投資額-2,000円)がその年の給...
IRIS デイリーレポート

「年収の壁」とは 社会保険の加入

岸田首相の少子化対策の一環で パートタイム労働者の給与が一定の金額を超えると税金や保険料の負担が増えて手取りが少なくなり、働き損(?)が生じてしまう「年収の壁」。岸田首相は会見で...
IRIS デイリーレポート

処分に不服がある時 再調査・審査請求・訴訟

国税に不服の申し立てができる 税務署が行った更正などの課税処分や差押えなどの滞納処分に不服がある時は、処分通知を受けた日の翌日から3か月以内に再調査の請求が行えます。再調査を行っ...
IRIS デイリーレポート

日本在住で海外企業にリモート勤務の所得税と社会保険

給与格差と円安が海外会社就職を後押し? リモートワークでの勤務が普及し、業種によってはフルリモートで居住地が会社の近くでないところでも問題ないという会社も増えています。極端な話、...
IRIS デイリーレポート

海外在住で日本企業にリモート勤務の所得税と社会保険

リモートワークが進むと海外在住もOK! リモートワークでの勤務が普及し、業種によってはフルリモートで居住地が会社の近くでなくとも問題ないというところも増えています。極端な話、海外...
IRIS デイリーレポート

令和4年度 査察の概要

ニュースでも見る光景 国税庁は「査察の概要」として査察に入った数や告発件数、脱税額等の公表を行っています。 査察とは国税査察官が行うもので、国税犯則取締法に基づき行われる、...
IRIS デイリーレポート

同月得喪-入社月に退社した場合の社会保険

メールでの退職届もへっちゃら! インターネットでの業務が常態となっている環境下では、前触れもなくメールで退職届を送りつけて出社しなくなってしまう事態も起きているようです。こんな振...
IRIS デイリーレポート

駐車場賃貸のインボイス

駐車場の賃貸借契約は、通常、1年~2年間の契約期間で作成されますが、インボイス制度(適格請求書等保存方式)の運用が始まる令和5年10月1日をまたぐ契約も多いのではないでしょうか。 ...
IRIS デイリーレポート

税務行政のDXは順調? 令和4年分確定申告状況

今年の集計期間は3月末までに 国税庁は毎年、所得税等・消費税・贈与税の確定申告状況を報道発表しています。今年は久々にコロナウイルス関連での提出延長手続きが通常の申請となった影響で...
IRIS デイリーレポート

無申告加算税の割合増加と 繰り返し無申告への対策改正

加算税とは 加算税は、申告内容が誤っていたり、申告しなかったり、仮装・隠蔽を行ったりした場合や、納税が遅れた場合に課されるペナルティです。 加算税の種類 過少申告加算税:期限...
IRIS デイリーレポート

労災「死傷病報告」・安衛法関連の 届出が電子申請義務化

既に義務化されている労働関連の電子申請 2020(令和2年)4月以降、特定の法人(資本金等が1億円超の法人など)の下記の届出は電子申請が義務化されています。 <健康保険法・...
IRIS デイリーレポート

事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金

この助成金は、新型コロナウイルス感染症の影響等で事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、新たな事業への進出等の事業再構築を行うために、当該事業再構築に必要な新たな人材の円滑...
IRIS デイリーレポート

高速道路料金と 自動車にかかる税

2115年まで高速道路は有料です 2023年5月31日、2065年までとしていた高速道路の料金徴収期限を50年延長し、2115年までとする改正道路整備特別措置法が参院本会議で可決...
IRIS デイリーレポート

転職先選びに影響する 残業時間

社会人1万人の残業実態調査より エン・ジャパン株式会社が「残業」について社会人1万人余りに実施したエン・ジャパンのユーザーアンケート結果を公表しました。運営する「エン転職」上でア...
IRIS デイリーレポート

成長型中小企業等研究開発支援事業 第2回公募開始(締切7月24日)

本事業は、「中小企業の特定ものづくり基盤技術及びサービスの高度化等に関する指針」に基づき、特定ものづくり基盤技術(情報処理、精密加工、立体造形等の 12 技術分野)及びIoT、AI...
IRIS デイリーレポート

パーシャルスピンオフ

成長の見込まれる事業を切り出し、グループ全体の企業価値向上をはかる仕組みの一つとして、パーシャルスピンオフの活用が上場企業で期待されています。 そもそもスピンオフとは スピンオ...
IRIS デイリーレポート

国税の信託型SOへの見解と 税制適格SOの株価算定ルール

信託型ストックオプションの概要 信託型ストックオプション(以下、ストックオプションをSOと記載)とは、SOの権利行使価額を発行時点の時価とし、発行時点ではなく後で、付与対象者およ...
IRIS デイリーレポート

税金よもやま話 嘱託警察犬と税金

嘱託警察犬制度とは? 嘱託警察犬とは、各県警(東京都の警視庁は嘱託警察犬不採用)が民間の犬と訓練士・飼い主に委託する警察犬の制度です。年1回の審査会があり、犬と指導士(もしくは飼...
IRIS デイリーレポート

職場つみたてNISAと 賃上げ税制

事前照会に対する文書回答 国税局は、納税者や同業者団体から個別の取引等に係る税務上の取扱いについての照会に対して、文書による回答をしています。今年3月に金融庁から照会があった事例...
IRIS デイリーレポート

上場株式の配当所得課税 課税方式の選択は?

個別に課税方式を選べなくなった 上場株式の配当所得については、令和4年までは所得税と住民税の課税方式を選択できました。例えば所得税については総合課税として申告し、住民税については...
IRIS デイリーレポート

ありがちな労務管理上の うっかり違法

職場に潜む無意識の法令牴触 退職時は元の勤め先とは円満に終わりたいもの。ところが場合によっては再出発を気持ちよくできないトラブルになるケースが後を絶ちません。 そのような場...
IRIS デイリーレポート

事業に至らない規模の未収家賃の貸倒れ

個人事業者のアパート賃貸で事業的規模にないものの家賃が回収不能となり、未収家賃を貸倒れとする場合、貸倒要件に該当するほか、特殊な経理処理が必要です。 回収不能の状態を明らかにする...
IRIS デイリーレポート

営業秘密の漏洩リスク

社員の入退社に伴う営業や労務情報流出 春は新卒の入社や、転職、配置転換などで職場が変わることが多くあります。その際、転職者の出入りに伴う前職の重要データの持ち出しで、個人情報、営...
IRIS デイリーレポート

「採用内定」とは

「採用内定」の法律的な意味 新卒採用者の場合、労働契約の成立過程において、実際の入社の前に「採用内定」という段階を踏むことが一般的です。この「採用内定」には法律上どのような性質が...
IRIS デイリーレポート

「採用」についての法的視点

採用の自由とその制約 一般に民法における契約においては「契約自由の原則」があり、そこでは契約内容に関する自由、契約を締結するかしないかの選択の自由、相手方選択の自由などがあります...
IRIS デイリーレポート

9月30日は土曜日 インボイスの登録申請

到達基準と発信基準 納税者が提出する書類の効力は、原則として書類が税務官庁に到達した時に生ずることとなりますが、郵便・信書便により提出された納税申告書、申請書、請求書、届出書その...
IRIS デイリーレポート

インボイス不登録免税業者 との取引での損失額

インボイスが始まるけれど 2023年10月から、インボイス制度(適格請求書保存方式)がスタートします。インボイス番号の確認や取得状況についての問い合わせが来ている、との話をよく耳...
IRIS デイリーレポート

「労働契約法」と「労働契約」

労働契約法 労働契約法が2008年3月1日に施行され15年が経過しました。労働契約法は労働者と使用者(以下「会社」とします)が自主的な交渉をして、労働契約が合意により成立する合意...
IRIS デイリーレポート

基準期間で判定が原則だが 納税義務免除の特例の色々

原則規定 消費税においては、その課税期間の基準期間における課税売上高が1000万円以下の事業者については、納税義務を免除することとされています。 新規設立法人については、設...
タイトルとURLをコピーしました