アイリス税理士法人

IRIS デイリーレポート

死亡退職の場合の給与計算

社員の死亡退職の際の給与計算 在職社員の死亡退職に係る給与計算は、通常退職の手続きと、少し違ってきます。死亡後に支給期が到来する給与の振込は、本人口座が凍結されるので、遺族の口座...
IRIS デイリーレポート

ミニストップの挑戦 コンビニFC契約の新形態

ミニストップで新形態のコンビニ契約 コンビニエンス・ストアのFC展開を行っているミニストップは、令和3年9月より、加盟店との契約を従来の「フランチャイズ契約」から「ミニストップパ...
IRIS デイリーレポート

令和3年改正・研究開発費税制 試験研究費の9.4%って何?

増減試験研究費割合「8%」が「9.4%」に 試験研究費の税額控除制度は、よく改正が入ります。令和3年についても見直しが行われ、令和3年4月1日から開始する事業年度については、税額...
IRIS デイリーレポート

悪質な脱税犯に対する追徴税額

脱税に対する罰金 脱税した儲けは、税務調査できっちりと押さえられ、本来納めるべきだった税額に加え、一種の行政罰である加算税が課せられ、さらに納付遅延に対し延滞利息に相当する延滞税...
IRIS デイリーレポート

コロナ禍の税務調査

コロナ禍で実地調査は大幅減 令和2年4月に1回目の緊急事態宣言が発令されてから、もう随分と経ちました。統計が出ている令和元事務年度(元年7月~2年6月)の税務調査件数を見てみると...
IRIS デイリーレポート

活躍できる人を探す人材適性診断

採用の悩みには適性検査が有効です 採用でこんな悩みはありませんか? 優秀な人材を採用したい 面接では人当たりがよさそうに見えたのに性格に難があった せっかく...
IRIS デイリーレポート

収入と扶養の関係

収入の壁とは 秋になる頃、パートやアルバイトなどで働く方は、「年収はいくらまでに抑えるのがよいか?」と扶養の範囲を意識することも多いでしょう。税制上と社会保険上の両方に扶養範囲の...
IRIS デイリーレポート

ローンを組めない芸能人の 個人事務所が保有する社宅課税

芸能人は住宅ローン審査で大苦戦 華やかで売れっ子に見えていても、現実には“ローンを組めない”など、意外に厳しい境遇にあるのが芸能人やスポーツ選手です。安定した収入があるサラリーマ...
IRIS デイリーレポート

衛星通信の課税~ニュースに触れた際の税理士の悲しい思考回路~

ニュースに対する脊髄反応 KDDIが、いままでより低い高度の衛星を活用することで、これまでサービス提供が困難とされていた山間部や島しょ地域、災害対策においても高速通信を使えるサー...
IRIS デイリーレポート

長男の嫁の介護報酬

相続人以外の者は、遺産分割協議の対象とならず、被相続人の療養看護に努めてもこれまで経済的な保障はありませんでした。しかし、令和元年7月から民法改正により、長男の嫁など相続人以外の親...
IRIS デイリーレポート

ひいきのお店にも反面調査 「1人飲み」で重加算税

「1人飲み」を交際費としていたことで… 最近は、コロナ禍ということもあり、どの法人も交際費支出がすっかり減りました。そのような雰囲気の中、令和3年1月に東京高裁が出した判決が税理...
IRIS デイリーレポート

令和3年10月開始予定 今年の「税務職員ふたば」さん

国税庁チャットボット・10月より再開 国税庁HPでは、令和3年10月(予定)に、チャットボットの運用を再開します。このチャットボットは、「税務職員ふたば」さんというキャラクターが...
IRIS デイリーレポート

ふるさと納税の裏側 ふるさと納税と地方交付税

令和2年度は過去最高額を記録 総務省から発表された令和2年度(令和2年4月~令和3年3月)のふるさと納税の寄附の見込み総額は約6,725億円で、過去最高となりました。 令和...
IRIS デイリーレポート

消費税の課税の対象 宇宙空間にある人工衛星の譲渡

民間宇宙ビジネスは急成長分野 米企業家のイーロン・マスク氏が設立したスペースX社は、民間企業の製造・所有する宇宙船を用いて、初の国際宇宙ステーション(ISS)への有人飛行に成功し...
IRIS デイリーレポート

アクセス権と使用権に区別 ライセンス供与の収益認識

収益認識会計基準の適用開始 令和3年4月より、大企業には、企業会計基準委員会が公表した「収益認識に関する会計基準」が適用されます。 この基準では、「企業は約束した財又はサー...
IRIS デイリーレポート

令和3年度地域別最低賃金

改定目安は全国平均28円 令和3年度地域別最低賃金改定額は中央最低賃金審議会で賃上げ額の目安が公表され、各都道府県労働局長の決定により10月1日より順次発令される予定です。 ...
IRIS youtube

21/9/25「知っているようで実は知らない相続税のしくみ」第9回アイリスセミナー

2021年9月25日開催 アイリス税理士法人主催第9回アイリスセミナー 【講演内容】 『知っているようで実は知らない相続税のしくみ』 ・相続税のしくみを知る ・...
IRIS デイリーレポート

消費税率は8%?10%? 栄養ドリンク剤と消費税率

栄養ドリンク剤と消費税率 令和元年10月にスタートした消費税の軽減税率制度。「飲食料品(酒類・外食を除く)」と「新聞(週2以上発行の定期購読)」の譲渡が軽減税率8%の対象となりま...
IRIS デイリーレポート

遺贈寄附という選択

いつか自身に起きる相続。これまでの人生を振り返り、生きた証として財産を社会に貢献する事業に役立てたい、そんな思いを伝える手段の一つが遺贈寄附です。 遺言による遺贈寄附と相続財産の...
IRIS デイリーレポート

新型コロナウィルス感染症が 雇用・労働に及ぼした影響

令和3年版『労働経済の分析』より 2020年に新型コロナウィルス感染症の影響を大きく受けた労働経済でどのような影響がどれくらいあったのか、分析結果が発表されたので紹介します。 ...
IRIS デイリーレポート

ブックオフやメルカリでの収入は申告が必要か? 申告の責任は納税者にあります

生活に通常必要な資産の売却は非課税 不用になった本やCDなどを引き取り買い取ってくれるしくみは、断捨離で物を処分するに際してありがたいサービスです。同様に、ある人が不要になったも...
IRIS デイリーレポート

税金よもやま話 埋蔵金を見つけたら?

夢とロマンに溢れた埋蔵金にもかかる税 以前はよくテレビでやっていた埋蔵金発掘番組ですが、最近は見かけませんね。はやりが終わってしまったのでしょうか。 「埋蔵金なんてないよ」...
IRIS デイリーレポート

投資よりも安全で効率的な生活防衛のためのふるさと納税のススメ

平均的な給与収入のふるさと納税限度額 国税庁の統計(令和2年9月)によると、1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たりの平均給与は436万円となっています。 この金額を基に...
IRIS デイリーレポート

「業務改善助成金」が 2021年8月より拡充されました

業務改善助成金とは 業務改善助成金とは、設備投資等(機械設備、コンサルティング導入、人材育成・教育訓練)を行って生産性を向上させ、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上...
IRIS デイリーレポート

副業・兼業における 労働時間管理

副業・兼業をする雇用者が増加 厚生労働省は2018年1月以降、「モデル就業規則」に「副業・兼業」という章を追加し、副業・兼業を原則容認する内容に変更しています。 厚生労働省...
IRIS デイリーレポート

従業員の配偶者に対する 健診費用の会社負担

従業員に対する健康診断は会社の義務 労働安全衛生法66条により、「事業者は、労働者に対し医師による健康診断を行わなければならず、労働者は、事業者が行う健康診断を受けなければならな...
IRIS デイリーレポート

中年からの確定拠出年金

長生き時代に備えて 中年になって住宅ローンを終えたり子供が独立したりして家計に余裕が出るころは自分の老後のことが気になる時期でもあります。公的年金や預貯金以外に何に投資しておくの...
IRIS デイリーレポート

履歴書新様式と採用手続きの変化

厚労省が公表した履歴書新様式 昨年JIS規格の履歴書が様式集から削除され、新たに令和3年4月に厚生労働省で新様式が公表されました。 新様式は性別欄任意記載、かつ扶養家族数(...
IRIS デイリーレポート

自分は課税事業者? 免税事業者?

消費税は資産の譲渡、資産の貸付、サービスの提供(非課税のものを除く。「課税資産の譲渡等」という)に課税されます。国内で課税資産の譲渡等を行う事業者は、消費税の納税義務者となりますが...
IRIS デイリーレポート

送金額基準が経過措置中の国外居住親族の扶養控除適用の取扱い

ひどすぎた国外居住親族の扶養控除の適用 従前の扶養控除の基準は、「合計所得金額が38万円以下である者」と規定されていたため、“国外で所得がある国外居住親族を何人も扶養控除の対象と...
IRIS デイリーレポート

消費税 インボイス制度いよいよ始動

インボイス制度とは 正式には「適格請求書等保存方式」といいます。令和5年10月から導入されます。導入はまだ先の話ですが、この適格請求書等を発行できる事業者すなわち「適格請求書発行...
IRIS デイリーレポート

相続で所有者不明土地にしないために

高齢化で相続が増加する中、利用されない土地が増えると、所有者が判明しない、又は連絡がつかない所有者不明土地が生じます。今年4月、これらの解消を目的とした民事基本法制の見直しが行われ...
IRIS デイリーレポート

採用力を上げる 求人票で押さえたいポイント

採用を成功に導くには 有効求人倍率はコロナ禍の影響もあり低調でしたが2021年6月が全国平均1.3倍と上昇傾向になってきました。採用を控えていた企業が採用活動に動き出しているのか...
IRIS デイリーレポート

途中入社の方の住民税の特別徴収へ の切替手続きは済んでいますか?

個人住民税の給与からの特別徴収制度 給与の支払いをする際に所得税を源泉徴収して国に納付する義務がある事業主は、原則として、個人住民税についても特別徴収をして納付する必要があります...
IRIS youtube

21/8/28「9割の経営者が知らない失敗しないための事業承継・相続セミナー」第8回アイリスセミナー

2021年8月28日開催 アイリス税理士法人主催第8回アイリスセミナー 【講演内容】 『9割の経営者が知らない失敗しないための事業承継・相続セミナー』 ・知ってお...
IRIS デイリーレポート

多様化している納税手段 (最新:モバイルレジでの簡単支払)

どんどん便利になる納税手段 税務署や銀行での窓口納付が基本だった納税方法も、24時間対応のコンビニ納付が導入され、平日の勤務時間以外にも納税ができるようになりました。そして手元の...
IRIS デイリーレポート

国際的な租税回避にデジタル課税の波

今年7月、OECDでGAFAなど多国籍企業に対する新たなデジタル課税の導入が大枠で合意され、同月、イタリアで開催されたG20においても承認を受けました。合意内容はこれまでの国際租税...
IRIS デイリーレポート

有期雇用契約者と雇用保険の 離職者区分

離職理由による所定給付日数の違い 雇用契約で期間の定めある人が契約を更新し、その後退職した場合に自己都合による退職、契約期間満了の退職、雇止めによる会社都合退職いずれになるのか、...
IRIS デイリーレポート

夫婦共同扶養の場合における 被扶養者認定基準の明確化

夫婦共同扶養の健保被扶養者の新基準 厚生労働省は夫婦共同扶養(いわゆる共働き世帯)における被扶養者の新認定基準を公表しました。 従前の取り扱いでは夫婦共同扶養において子供な...
IRIS デイリーレポート

建物賃貸借に係る保証金から差し引く原状回復工事費用

原状回復工事費用とは? 賃借人がアパートやマンションを退去する時、次の入居者に貸せる程度にきれいすることが、賃貸借契約書では謳われております。これを原状回復工事費用と言います。 ...
タイトルとURLをコピーしました