IRIS デイリーレポート

IRIS デイリーレポート

税金よもやま話 免税点って何?

「免税店」ではなく「免税点」 免税店とはその名の通り、関税・酒税・消費税などがかからない商品が置いてあります。空港型の免税店(Duty Free Shop)と街中にある市中免税店...
IRIS デイリーレポート

業務改善助成金の活用で 効率化促進

業務改善助成金とは 事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げをすることを図る中小企業・小規模事業者を支援する制度です。会社内で最も低い賃金を引き上げ、労働時間の短縮にな...
IRIS デイリーレポート

70歳迄の高年齢者就業確保 努力義務施行1年

高年齢者就業確保措置とは 改正高年齢者雇用安定法(2021年4月1日施行)により、70歳迄の就業確保措置が努力義務として制度が施行されてから1年余りたちましたが、実態はどのような...
IRIS デイリーレポート

ご存じですか? 中小企業施策利用ガイドブック

中小企業向け施策利用の決定版! 中小企業庁は「中小企業施策利用ガイドブック」を公開しています。このガイドブックは、経営改善・資金繰り支援対策・震災対策など、中小企業者が国の施策を...
IRIS デイリーレポート

大企業向け賃上げ促進税制 マルチステークホルダー経営宣言とは

令和4年度税制改正の賃上げ促進税制 継続雇用者の給与総額を一定割合以上増加させた企業に対して、雇用者全体の給与総額の対前年度増加額の最大30%(中小企業については最大40%)を税...
IRIS デイリーレポート

どのくらいの規模? 中小企業・小規模企業の定義

どのくらいの規模の会社のことをいう? ニュース等でよく聞く「中小企業」「小規模企業」「中堅企業」「零細企業」という企業規模を表す言葉ですが、実は「中堅企業」と「零細企業」は法で定...
IRIS デイリーレポート

法人税が損金とならない理由

法人税は、会社の収入から国に支払われる費用なのに、損金とならないのは何故でしょうか? 租税公課は損金が原則 会計上、租税公課は費用となります。そして法人税の扱いも一般に公正妥当...
IRIS デイリーレポート

コロナ補助金と設備投資 設備取得分は収入にならない

引っ越し先での美容院や病院探し 春の引っ越しシーズンも過ぎ、新天地で新たな出会いや探索の機会も増えているのではないでしょうか。引っ越し先での美容院、歯医者さん、かかりつけ医を新た...
IRIS デイリーレポート

ロシア金融制裁における 損害リスクと税務上の取扱い

ロシアへの金融制裁=SWIFT締め出し ロシアのウクライナ侵攻に対する金融制裁として、日本もアメリカやEUに続き、SWIFTからロシアを締め出すことを表明しました。SWIFTは貿...
IRIS デイリーレポート

カスハラ対策行っていますか 対策企業マニュアル

顧客からの不当な要求等 最近問題視されていることの一つにカスタマーハラスメント(以下カスハラ)があります。カスハラとは顧客等からの暴行、脅迫、ひどい暴言、誹謗中傷、不当な要求等著...
IRIS デイリーレポート

二重払いとなる外国年金に係る 年金協定と社会保険料控除

日本と〇〇国との間の社会保障(年金)協定 外国で働く場合、働いている国と本国とで社会保障制度に二重に加入する必要が出てくる場合があります。年金を受け取るために、一定期間その国の年...
IRIS デイリーレポート

所得税と消費税の負担感

インボイス制度実施に伴い、免税事業者は課税事業者になると消費税の負担の重さに驚かされることでしょう。所得税の負担軽減に代えて消費税課税を充実させる国の税体系の見直しが着々と進められ...
IRIS デイリーレポート

女性活躍推進法改正 101人以上事業所も対象に

女性活躍推進法とは「働きたい女性が個性と能力を十分に発揮できる社会」の実現を目的として「事業主に一般事業主行動計画の策定・届出」「及び女性活躍推進に関する情報公表」を義務付けていま...
IRIS デイリーレポート

税金滞納、その後は?

税金を滞納するとどうなるの? 税金を滞納すると、特別な手続きを行わなければ、税務署などから催促を受けることになります。それでも税金を払わない場合は財産に対して「差押え」が行われま...
IRIS デイリーレポート

ふるさと納税で減額の 特別交付税額の決定取り消し

ふるさと納税の影響で交付税減は違法? 2022年3月10日、大阪地方裁判所は、総務省が泉佐野市に対して行った令和元年度の特別交付税の額の決定を取り消す判決を出しました。 「...
IRIS デイリーレポート

キャリアアップ助成金の変更点 ~縮小・厳格化が進む~

キャリアアップ助成金とは キャリアアップ助成金は、非正規労働者のキャリアアップを促進するため、正社員化や処遇改善に対する助成金です。 助成内容の縮小や条件の厳格化が、今回の...
IRIS デイリーレポート

カスタマーハラスメント 対策は進んでいますか?

カスタマーハラスメントも対策が必要です 2022(令和4)年4月から、中小企業にもパワーハラスメント(以下、パワハラ)防止努力義務が課されます。 パワハラと言えば、一般には...
IRIS デイリーレポート

令和4年度の雇用保険料率は 年度途中で段階的に引き上げ

雇用保険財政の現状 2022(令和4)年3月23日、令和4年度予算が国会で成立しました。 雇用保険財政は、コロナ禍での雇用調整助成金の支出が累計5兆円を超え、雇用保険の積立...
IRIS デイリーレポート

民法の改正による 電子領収書の提供請求権  を可とする

書面主義を卒業 昨年9月1日施行の民法改正があり、商品等の買い手は売り手に対し、書面での領収書に代えて電子領収書の交付を請求できることになりました。書面主義だった民法が変わったの...
IRIS デイリーレポート

物から通貨への認知 暗号資産へ税務の変遷

貨幣性の認知、非課税資産化 仮想通貨は、平成29年4月1日施行の改正資金決済法で、法令上の非認知の存在から、支払手段としてその性質が新たに認知されることになりました。これを承けて...
IRIS デイリーレポート

会長による社長へのパワハラ?

社長が会長によるパワハラを訴えた理由 福岡地裁は2022年3月1日、地場大手パンメーカーの元社長が精神的苦痛を受けたなどとして会社と会長を訴えた「会長によるパワーハラスメント」事...
IRIS デイリーレポート

退職所得の所得税と住民税

退職所得に対する住民税 住民税は、通常は翌年課税ですが、退職所得に対する住民税は、特別徴収により完結する現年課税です。課税権も、退職所得が支払われた年の1月1日現在の住所地の自治...
IRIS デイリーレポート

自問と疑問 退職所得は申告不要でよい?

退職所得は申告から外すのが原則 源泉徴収によって納税済みなので、退職所得の金額については、確定申告をする必要がありません。これは、現職当局者執筆の「確定申告の手引」において記され...
IRIS デイリーレポート

不動産所得の事業的規模とは?

青色申告者が不動産所得を申告する場合、貸室が5棟10室に届かない場合でも、賃料収入の大きさや賃貸活動の状況などによっては、貸付けが事業的規模に該当すると認めてもらえることもあります...
IRIS デイリーレポート

パワハラとは何を 判断基準とするのか

パワハラ防止法は2022年4月からは中小企業にも施行されます。事業主に対しパワーハラスメントを防止するための雇用管理上の措置を講じる義務を課した点に特徴があります。パワハラ防止法が...
IRIS デイリーレポート

パワハラ防止対策 中小企業にも義務付け

中小企業もパワーハラスメント防止措置 パワハラという言葉はすでに一般的に知られていますが、厚労省はパワーハラスメントの定義について職場において行われる①~③すべての要素を満たすも...
IRIS デイリーレポート

延滞税の計算

確定申告「簡易な延長」の際にご注意を 令和3年分確定申告は、新型コロナウイルス感染症の影響で、その旨を申告書等に書き添えるのみで、4月15日までは「簡易な方法による延長」が可能に...
IRIS デイリーレポート

税金よもやま話 自動車にかかる税金の種類

自動車にはさまざまな税金がかかる 居所によってはなくてはならない移動手段の自動車ですが、この自動車にはさまざまな税金がかかります。ガソリン代等にも税金はかかっていますが、今回は車...
IRIS デイリーレポート

「あり」「なし」2択では言えない心情 「なしよりのあり」

「ありよりのなし」「なしよりのあり」 「ありよりのあり」。2016年頃からSNSで流行りだした若者言葉です。オンライン百科事典のWeblio辞書によれば、「ありよりのあり」、「あ...
IRIS デイリーレポート

青色専従者給与の適正額は?

事業所得、不動産所得等の計算に当たり、必要経費に算入される青色専従者給与の額は、親族以外の第三者に同じ仕事をしてもらう場合に支払ってもよいと考えられる金額を想定して決めると良いかも...
IRIS デイリーレポート

令和4年度の年金制度 改正ポイント

令和4年4月からの年金制度改正 在職中の方の改正 ①在職老齢年金制度の見直し……今まで65歳未満の方の在職老齢年金制度は総報酬月額相当額と老齢厚生年金の基本月額の合計が「2...
IRIS デイリーレポート

令和4年度 確定拠出年金どう変わる

確定拠出年金の利用拡大 確定拠出年金は、公的年金とは別に企業や個人で積み立てて運用し老後に備える私的年金です。企業で行う企業型確定拠出年金(DC)と、個人で積み立てる個人型確定拠...
IRIS デイリーレポート

経産省HP掲載 ウクライナ情勢関連の支援策

どんな非常時だって…根本のところ 解剖学者の養老孟司先生は、『養老孟司の人生論』の中で、少年時代の戦争体験や研究者としてのスタートの時期に「東大紛争」に巻き込まれ、研究室から追い...
IRIS デイリーレポート

子供のない夫婦の相続

子供のない夫婦が将来起きる相続を考えるとき、誰に自分の財産を託したいか、遺言書で自らの意思をはっきり残しておくことが大切です。 相続人の範囲 遺言書がなく、遺産分割協議もできな...
IRIS デイリーレポート

ガソリンの小売価格に応じた 激変緩和対策とトリガー条項

原油価格が高騰している 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進んだことによる世界的な経済活動の再開、そしてロシアのウクライナ侵攻の影響で、原油価格が高騰しており、2月末の経済...
IRIS デイリーレポート

住宅ローン控除 令和4年入居でも改正前の条件適用

改正された住宅ローン控除 令和4年以後の住宅ローン控除は、控除率、控除期間が見直され、さらに環境性能に応じて借入限度額が4つに区分されます。 令和4年度税制改正後の借入限度...
IRIS デイリーレポート

事業復活支援金の特例

通常の申請では要件が満たせない方用 事業復活支援金は新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、売上減少割合...
IRIS デイリーレポート

事業復活支援金 給付額算定の注意点

新型コロナウイルス以外の理由はNG 事業復活支援金は新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、事業規模に応...
IRIS デイリーレポート

新型コロナウイルス感染症対策 事業再構築補助金の見直し・拡充

令和4年度も公募を継続 ポストコロナ時代の社会への対応支援として始まった事業再構築補助金は、新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡...
IRIS デイリーレポート

扶養義務者間での贈与非課税

夫婦や親子、兄弟姉妹、孫など扶養義務者間で財産を移転させる場合、一義的には贈与となります。しかし、生活費や教育費、結婚費用などの贈与で通常必要と認められる範囲のものであれば非課税と...
タイトルとURLをコピーしました